広田で岩手町職員が研修!


岩手町の若手・中堅職員の研修会が過疎地広田半島で実施されています。長洞元気村が会場となったプログラムもあり交流しています。その面々が広田のイメージをキャンパスに表現して持ってきてくれました。「表現と創造」地域づくりの大きな課題ですね。役場職員のチャレンジと失敗が未来を創ります。心から応援します。

森と海と岩礁と空 青が広田の海です とても素敵です

コロナ渦の防災教育!


盛岡市の中学生が約60名来村しました。弁当昼食になでしこ会が魚のすり身汁を提供、資料館と番屋をフル活用しソーシャルディスタンスを取っての会食でした。クロスロードゲームでの防災教育も大いに盛り上がりましたよ。コロナが治まることを願うばかりです。

番屋です。復興支援団体名がスクリーンの左右に書かれています。
アフガニスタンの方々から贈られたパオ(ゲル・包中で中です。
修造学園(松岡修造のテレビ番組)で作成された復興大漁旗の前で「すり身汁・最高!」

移流霧?朝靄?やませ?


朝ドラで「移流霧」が紹介され若しかしてこれじゃないかなどと考えてしまいます。7/11(日)朝8:00からNHK総合で陸前高田市が紹介になります。「小さな旅」で長洞のウニ漁も紹介されるようです。是非ご覧下さい。

霧の中に浮かぶ広田半島
桜が咲いている季節の広田半島