長洞元気村IT革命で~す!


霞が関ナレッジスクエア・メディアリンクの針原さんが接続作業を黙々と進めたのですが、完成の説明を受ける私たちには高度すぎて状況把握ができないのです。明日、元気村の方々に紹介することになります。元気村でIT革命が動き出します。(わかるかな~、分かんね~だろうな。)打ってる私も分からないのです。内容は簡単に簡単に・・・・理屈じゃないから。よろしくお願します。

Dscf5036

インターネットでぇ~す!

Dscf5037

頑張っていま~すよ!やりますよ!!

Dscf5038

富士通の野口さんからノートパソコンとビデオカメラを寄贈いただきました。

奥尻視察にも利用させていただきます。ありがとうございます。

受け取る側の事情。


集会所のキャパシティを超えた机椅子が日本赤十字社から届きました。届ける係は届けるだけが仕事のようで「置く場所がない。」と言っても「そういうわけにはいかない。」と置いてゆきました。どこに持っていったらいいのか。朝6:30から共同で整理作業です。空は晴れ上がった青空です。

台風襲来。


風はビュンビュン雨はザバザバ。昨夜の10時ごろから11時頃がMAXの強烈な台風でした。仮設住宅まるごと持って行かれそうでした。海の様子も気になりますが、まずはホッとしています。それにしても震災の大傷に塩を塗るようなとんでもない台風ですね。

明日は東京で元気村の報告をします!


明日9月19日は東京です。東中野駅西口からポレポレ坐に行って被災地(長洞元気村)の様子を報告いたします。仮設市街地研究会の方々と一緒なので安心ですが、しばらくぶりの東京です。目的地にたどり着けるかが問題です。早めに出発しようと思います。

長洞集落では敬老会の催しです。75歳以上48人、復興センター(集会所)には座りきれないくらい集まりました。(9/19)

Img_0005

女性部が食事の準備などお世話しました。

Img_0009

子どもたちからもらった勇気。


小学生の和樹君が震災と向き合った作文を披露してくれました。会場にいた大人達はただ頷きながらあふれる涙を抑えることができませんでした。子どもたちはしっかりと震災も大人も村も見ています。今日9月17日は子どもたちから元気・勇気をもらった記念すべき日となりました。

魅力もないのに来ていただけるなんて!!


元気村横丁にドン小西さん松岡修造さんが来ちゃいました。二人の横町と揶揄されがちですが、芸能人の方々も来るんです。他にはない魅力があるんです。誰にも教えることはできませんが、ここが元気の源です。

Dscf5024_2

松岡修造さんとも乾杯?です。

Dscf5025_2

新潟の方々がボランティアで瓦礫撤去に来村


新潟から約20名来村し瓦礫撤去作業に取り組んでいます。グランドピアノの解体・我が家の周囲の瓦礫・土砂を片付けていただきました。本当にありがたい支援をいただいています。新潟大学のイケメンも一緒に来ています。

110917_11200001

ボランティアの方々です。

Dscf5018